2005年04月24日

Getting Closer

getting_closer.jpg

作詞作曲:Paul McCartney
収録時間:3分16秒
収録アルバム:Back To The Egg
収録シングル:Getting Closer

元々は1974年頃に書かれたミドル・テンポのバラード曲であったが、アルバム『Back To The Egg』の雰囲気に合わすため、アップテンポのロックにアレンジし、さらに未完成の中間部分を削って完成させた。
ベーシック・トラックのレコーディングは、ロッケストラ・セッションが行われた次の週である1978年9月に、アビーロード・スタジオで行われた。その後1979年3月に、スコットランドのレプリカ・スタジオにて、重厚感を出すためのメロトロンによるオーケストラ部分と、ポールによる数本のギターがオーバーダブされた。
当初は、デニー・レインがサビを歌い、ポールがメロ部分を歌うことによってボーカルを分け合った構成としたが、最終的にアルバム『Back To The Egg』に収録されたバージョンは、ポールが全編にわたってボーカルを取っている。
当初アルバムの3曲目に収録する予定であったが、結局はアルバムの導入曲「Reception」の直後の2曲目に収録されることとなった。
アルバム『Back To The Egg』からのセカンドシングルとして発売されたが、全英60位、全米20位とヒットしなかった。
シングルのB面は、イギリスと日本では「Spin It On」、アメリカでは「Baby's Request」。
アルバム『Back To The Egg』発売直後のウィングス全英ツアーで、この曲をレパートリーに取り入れ、ライブで演奏している。
この曲のプロモーション・ビデオが、アルバム『Back To The Egg』に収録されている他の曲とともに制作された。プロモーション・ビデオの監督はキース・マクミランで、1979年秋頃に、アルバムのレコーディングを行ったLympne城などで、他の曲と共に3日間かけて行われた。プロモーション・ビデオは、シンプルなスタジオライブに、ウィングスのメンバーがトラックに乗って運転している映像が重なるというもので、スタジオ・ライブ部分で、ポールはこの時期にしては珍しくリッケン・バッカーノベースを弾いているのは注目に値するであろう。
デモ、アウトテイク、ライブバージョンなどは、以下のブートで聴くことができる。

(1)ピアノ初期デモ
 The Piano Tape (Mistral Music -- MM 9231)
(2)アウトテイク(デニー・レインのボーカル)
 Eggs Up (Disc 1) (Masterfraction -- MFCD 015)
 Eggs Up (Cage Records -- CD 1979)
(3)アウトテイク(ポールのボーカル)
 Oh, Mistake (Hawg Leg Records -- HL 100)
(4)1979年12月17日グラスゴー公演
 Last Flight - Disc 1 (Vigotone -- Vigotone 164)
 Glasgow 1979 (Cool Orangesicle -- C 3 201)

演奏:
 Paul McCartney: Vocal, Bass, Keyboards
 Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
 Denny Laine: Electric guitar, Backing Vocal
 Laurence Juber: Electric guitar, Backing Vocal
 Steve Holly: Drums, Backing Vocal
録音スタジオ:Abbey Road Studio, London, Replica Studio, Scotland
録音日:1978.10-12, 1979.3
プロデューサー:Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.6.8
アメリカ発売日:1979.6.11
日本発売日:1979.6.10

getting_closer_promo1.jpggetting_closer_promo2.jpg

歌詞・コード
A         E D F#    Bm E A
Say you don't love him, my salamander.
         E D F#
Why do you need him?
         Bm E A
Oh no, don't answer, oh no.

        D/A
I'm getting closer,
       Dm/A       A
I'm getting closer to your heart.

A                 E
Keeping ahead of the rain on the road,
A                E
Watching my windscreen wipers.
A                E
Radio play me a danceable ode,
A            E D E A
Cattle beware of snipers.

When will you see me, my salamander?
Now don't try to tell me
Oh no, don't answer, oh no.

l'm getting closer,
I'm getting closer to your heart.

Hitting the chisel and making a joint,
Glueing my fingers together.
Radio play me a song with a point,
Sailor beware of weather.

l'm getting closer, my salamander
Well when will we be there?
Ah no, don't answer, oh no.

        D/A
l'm getting closer,
        Dm/A       A
I'm getting closer to your heart.
        Dm/A       A
I'm getting closer to your heart.
        Dm/A       A
I'm getting closer to your heart.

Dm A Dm A ....

試聴

(c) 1979 MPL Communications Ltd. Administered by MPL Communications, Inc.

投稿者 jash : 00:00 | コメント (3) | トラックバック

2005年02月24日

Daytime Nightime Suffering

作詞作曲:Paul McCartney
収録時間:3分16秒
収録アルバム:Back To The Egg (bonus track), Wingspan
収録シングル:Goodnight Tonight

アルバム『Back To The Egg』のセッションでレコーディングされたポップなナンバーで、シングル「Goodnight Tonight」のB面として発表され、アルバム『Back To The Egg』にはボーナストラックとして収録されている。
B面ながら、ファンには人気の高い曲で、A面として発売するべきとの声が多かった。ポールは1987年のインタビューで、ビートルズ時代の曲を含めて、この曲が一番気に入っていると答えている。そのため、ベストアルバム『Wingspan』にも収録されている。
レコーディングは、1979年1~2月に、ポール・マッカートニーの音楽出版を手がける会社MPLのロンドンにあるオフィスの地下に作られた、アビーロード・スタジオの第2スタジオをそっくりそのまま模倣して作ったスタジオ「Replica Studio」で行われた。ミキシングは2月に同じ場所で、24トラックテープを用い、49回も行われたという。
ポールの息子ジェームスが、鳴き声で参加している(2分3秒のところで聞こえる)。
「この曲は女性賛美歌なんだ。"What does she get for all of this?"(彼女はこの代償として何を手に入れるんだろう?)という歌詞に対して、"Daytime Nightime Suffering"(昼も夜も悩み続ける)なんだ。女性の苦境ってとこだね。この曲が女性賛美にメリットがあろうとなかろうと、この曲は単なるポップソングなんだ。それだけ。」(ポール)
この曲のアウトテイクは2種類見つかっており、それぞれ以下のブートで聴くことができる。

(1)Rough Mix
 Hot Hits And Cold Cuts (Second Mix) (Library Product -- 2337)
 Studio Tracks Vol. 1 (Chapter One -- CO 25132)

(2)Alternate Version
 Eggs Up (Disc 2) (Masterfraction -- MFCD 016)

演奏:
 Paul McCartney: Vocal, Bass, Keyboards
 Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
 Denny Laine: Electric guitar, Backing Vocal
 Laurence Juber: Electric guitar, Backing Vocal
 Steve Holly:Drums, Backing Vocal
録音スタジオ:Replica Studio, London
録音日:1979.1-2
プロデューサー:Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.3.23
アメリカ発売日:1979.3.19
日本発売日:1979.4.20

歌詞・コード
C                  F G F G
What does she get for all the love she gave you
C             F
There on the ladder of regrets

Bb F Bb F

C         G         F C F C
What does she get for all the love she gave you
         G       F
There on the ladder of regrets
G Bb F Bb F     C     Am7   Dm7   G7
Daytime nighttime suffering is all she gets

C      G          F C F C
Where are the prizes for the games she entered
       G           F
With little chance of much success
G Bb F Bb F  C       Am7  Dm7  G7
Daytime nighttime suffering is all she gets

Cm    Gm  Cm   Gm
Come on river, overflow
Cm    Gm      Ab
Let your love for your people show
Gm Fm   Cm  Fm     Cm
Come on river, flow through me
Fm    Cm          Db
Let your love for your people be
   G    Cm  Gm     Cm
You are the river, I am the stream
Gm       Cm Gm    Cm
Flow mighty river through me

What does it pay to play the leading lady
When like the damse l in distress
Daytime nighttime suffering is all she gets

  C    Cmaj7
No less, no more
  C6   Cmaj7
No sea, no shore
  F     C
No sand, no pail
  D9     G7
No fairy tale anymore

Come on river, flow through me
Don't be stopped by insanity
Come on river, overflow
Let your love for your neighbours grow
You are the river, I am the stream
Flow mighty river through me

Daytime nighttime suffering is all she gets
Daytime nighttime suffering is all she gets
Daytime nighttime suffering is all she gets

C F Em Dm7 C
What does she get for all the love she gave you

試聴

(c) 1979 MPL Communications, Ltd.

投稿者 jash : 00:00 | コメント (5) | トラックバック

2005年01月22日

The Broadcast

作曲:Paul McCartney
収録時間:1分26秒
収録アルバム:Back To The Egg
収録シングル:なし

ポールが作曲したクラシック風のBGMに乗せて、詩の朗読が行われるという一風変わった形の曲。
アルバム『Back To The Egg』のレコーディングの行われたリンプ城で、ポールがメロトロン、ピアノ、ギズモ(10ccのゴドレー&クリームが考案した楽器)を弾いたものがBGMとして使われた。
詩の朗読は、リンプ城の所有者であるマーガリーが行っており、朗読された詩は Ian hay作「The Sport Of Kings」と John Galsworthy作「The Little Man」。
なお当初この曲は、アルバム『Back To The Egg』の冒頭の曲「Reception」の中で、ラジオから流れる放送の1つとして使われ、そのバージョンではさらに A.P.Herbert作「The Poodle And The Pug」も朗読されている。そのバージョンは、以下のブートで聴くことができる。

Eggs Up (Disc 1) (Masterfraction -- MFCD 015)
Eggs Up (Cage Records -- CD 1979)
Oh, Mistake (Hawg Leg Records -- HL 100)

演奏:
 Paul McCartney: Piano, Mellotron, Gizmotron
録音スタジオ:Lympne Castle, Kent, UK
録音日:1978.6-1979.4
プロデューサー:Paul McCartney, Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.6.8
アメリカ発売日:1979.6.11
日本発売日:1979.6.10

歌詞・コード
F# G#7sus4 C#11 F#

F# G#7sus4 C#11 F#

F# G#7sus4 C#11 F#

"We're got a chance and we'll take it
We may win or we may lose
We may even have to cut and run for it
Well, it won't be the first time I've run
And it won't be the first time I've been caught
It's the game that matters
Brother, I am proud to know you
This is one of the greatest moments I have ever experienced
I think I sense the situation when we can all esteem it
An honour to breathe the rather inferior atmosphere
In this station, here along with our little friend
I guess we should all go home
And treasure the memory of his face
As the whitest thing in our museum of recollection
And, perhaps, this good woman will also go home
And wash the face of our little brother here
I'm inspired with a new faith in mankind
Ladies and gentlemen, I wish to present to you
A sure enough saint only one a halo to be transferred
Stand right on."

試聴

(c) 1979 MPL Communications Ltd.

投稿者 jash : 23:37 | コメント (4) | トラックバック

2004年12月12日

Baby's Request

作詞作曲:Paul McCartney
収録時間:2分47秒
収録アルバム:Back To The Egg
収録シングル:Getting Closer

1940年代ジャズ・バラード風の曲。ポールは1978年の夏に休暇で南フランスを訪れ、そこで見たミルズ・ブラザーズの演奏に触発されて、その次の日にこの曲を書いたと言われている。最初はミルズ・ブラザーズにこの曲をプレゼントするつもりだったが、ポールは、子供に勧められて自らこの曲をウィングスとして録音し、出来がよかったので、当初アルバムに収録される予定だった「Cage」に取って代わって、アルバム『Back To The Egg』に収録された。
元ナショナル・ユース・ジャズ・オーケストラのメンバー、ローレンス・ジューバーのジャジーなギターが聴き所。
この曲のプロモーション・ビデオも制作されており、イギリス軍隊の慰問団に扮したウィングスが曲全編を通して一つのカメラアングルから撮影されている。ビデオでは、リンダウッド・ベース、デニーレインがピアノ、ポールがボーカルに徹している。
ちなみに、この曲のアウトテイクは発見されていない。

babys_request_promo1.jpgbabys_request_promo2.jpg

演奏:
 Paul McCartney: Vocal, Bass, Keyboards
 Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
 Denny Laine: Electric guitar, Backing Vocal
 Laurence Juber; Electric guitar, Backing Vocal
 Steve Holly: Drums, Backing Vocal
録音スタジオ:Abbey Road Studio, London
録音日:1978.10-12
プロデューサー:Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.6.8
アメリカ発売日:1979.6.11
日本発売日:1979.6.10

歌詞・コード
Intro
G Bm7 Bb7 Am7 D7

      G       Bm7 Bbm7 Am7  D7
When the moon lays his head on a pillow
      G       Bm7 Em7    Cm7
and the stars settle down for a rest.
Am7      D7     G    Em7
Just do me one small favor, I beg you,
     Am7      C7   D7  G D+
Please play me my baby's request.

It's the song that we heard when we started,
now the birds have all flown from out nest.
But you could bring back memories departed
  Am7    C7   D7   G
by playing my baby's request.

(middle eight)
B- Am7 D+ Gmaj7 E7
My ba - by said
   Am7        D7
that she know how it goes
        G
but you're the one that really knows,
B- Am7 D+ Gmaj7 E7
So go a - head,
     Am7            D7      G D-
just one more time and then we'll go to bed.

(instrumental)
G Bm7 Bbm7 Am7 D7 G Bm7 Em7 Cm7

Am7       D7       G    Em7
But you could bring back memories departed
   Am7    C7  D7   G
by playing my baby's request.

(Repeat middle eight)

When the moon lays his head on a pillow
and the stars settle down for a rest.
Just do me one small favor, I beg you,
    Am7      C7  D7   G Em7
please play me my baby's request.
Am7     C7   D7   G
Play me my baby's request.
Em7   Am7
Please play me 
  C7  D7   G G7 C7 Eb7
my baby's request
D7+5    G G9
One more time.

(c) 1979 MPL Communications Ltd. Administered by MPL Communications, Inc.

試聴

投稿者 jash : 01:14 | コメント (4) | トラックバック

2004年12月05日

Arrow Through Me

作詞作曲:Paul McCartney
収録時間:3分37秒
収録アルバム:Back To The Egg
収録シングル:Arrow Through Me (US and Japan only)

ポールがロックへの回顧をテーマとして制作したコンセプト・アルバム『Back To The Egg』からの曲。ムーグ・シンセとブラスを主体とした不思議な感じのする曲である。
アメリカと日本でシングル発売され、1979年10月13日付けビルボード・ヒットチャートで29位まで上昇。日本では「来日記念盤」とラベルされて発売されたが、皮肉にもコンサートが中止になったのは承知のところ。シングルのB面は「Old Siam, Sir」。シングル発売されたので、プロモビデオも作成された。
1979年のイギリス・ツアーでも演奏された曲である。この曲のラフ・ミックス等のスタジオ・アウトテイクは数種類存在し、ブートで聴くことができる。
以下に主なアウトテイクを紹介する。

(1)Early Take
 MoMac's Hidden Tracks: Volume 12 (Label Unknown)
(2)Alternate Mix (Spirit Of Ranachan Rough Mixes in July 1978)
 Glasgow 1979 (Yellow Dog Records -- YDO-022)
 Eggs Up (Cage Records -- CD 1979)
(3)Rough Mix
 Suitable For Framing (MPL (Fake) -- JPM 40 IF)
 Oh, Mistake (Hawg Leg Records -- HL 100)

arrow_thru_me_promo1.jpgarrow_thru_me_promo2.jpg

演奏:
 Paul McCartney: Vocal, Bass, Keyboards
 Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
 Denny Laine: Electric guitar, Backing Vocal
 Laurence Juber: Electric guitar, Backing Vocal
 Steve Holly: Drums, Backing Vocal
録音スタジオ:RAK Mobile Studio (Spirit of Ranachan), Scotland and Replica Studio, London
録音日:1978.6.29-1979.4
プロデューサー:Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.6.8
アメリカ発売日:1979.6.11
日本発売日:1979.6.10

歌詞・コード
E  E7   A              C#7sus4   C#
Ooh baby, you couldn't have done a worse thing to me
F#m7                        F#m7/B
If you'd have taken an arrow and run it right through me

Ooh baby, a bird in the hand is worth two flying
But when it came to love I knew you'd be lying

            Cmaj7
It could have been a finer fling
          Bbmaj7
Would have been a major attraction
     Cmaj7
With no other thing
       Bbmaj7
Offering a note of distraction
   Em7       Cmaj7    A6       D  B/D#
Come on, get up, get under way and bring your love

Ooh baby, you wouldn't have found a more down hero
If you'd have started at nothing and counted to zero

Ooh baby, you couldn't have done a worse thing to me
If you'd have taken an arrow and run it right through me

It could have been a finer fling
Flying in a righter direction
With no other thing
Featuring but love and affection
Come on, get up, get under way and bring your love

Ooh baby, you wouldn't have found a more down hero
If you'd have started at nothing and counted to zero

Fmaj7 E

(c) 1979 MPL Communications Ltd.

試聴

投稿者 jash : 17:56 | コメント (4) | トラックバック

2004年11月15日

After The Ball / Million Miles

作詞作曲:Paul McCartney
収録時間:3分57秒
収録アルバム:Back To The Egg

力強いポールのボーカルが堪能できるロッカ・バラード。「Million Miles」ではポールはコンチェルティナを演奏している。
「Million Miles」は1974年頃に書かれた曲で、その頃のピアノの弾き語りによるデモが残されており、ブート「Piano Tapes」で聴くことができる。

演奏:
 Paul McCartney: Vocal, Bass, Keyboards
 Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
 Denny Laine: Electric guitar, Backing Vocal
 Laurence Juber: Electric guitar, Backing Vocal
 Steve Holly:Drums, Backing Vocal
録音スタジオ:Mobile Studio, Lympne Castle, Kent.
録音日:1979
プロデューサー:Paul McCartney, Chris Thomas
エンジニア:Phil McDonald, Mark Vigars
イギリス発売日:1979.6.8
アメリカ発売日:1979.6.11
日本発売日:1979.6.10

歌詞・コード
       D       D/F#
After the ball, after the ball
       G       Bm
You were the one out in the hall
You were the one
       E7 A7      D G/D D
The one who would love me after the ball

After the ball, after the ball
You were the one out in the hall
You were the one
The one who would love me after the ball

     D        D/F#
Well, I arrived, looked around
     G         D
But the room was full of strangers
                A
Nowhere was a friendly face to be found
   D    D/F#
Later on, I awoke
   G       D
But the party, it was over
            A    D G/D D
There you were, waiting to bring me 'round

After the ball, after the ball
You were the one out in the hall
You were the one
The one who would love me after the ball

After the ball, after the ball
You were the one out in the hall
You were the one
The one who would love me after the ball

D  G   G7   C  D G D G
How many million miles, day-oh
D  G   G7   C  D G D G
How many million miles, day-oh

D      G    G7     C
When I get up, up up in the morning
 D     G D G
Oh lord, I know
D      G   G7    C
When I look up, up up in the evening
D     G D G
Oh lord, I know

How many million miles, day-oh
How many million miles, day-oh
How many million miles, day-oh

(c)1979 MPL Communications Ltd. Administered by MPL Communications, Inc.

試聴

投稿者 jash : 23:44 | コメント (3)