2002年12月25日 ポールの紋章
BBCは、ポールに独自の紋章が与えられたことを報じた。ポールはナイト爵を授かった1997年に紋章作成を依頼したが、先妻リンダの死亡によりデザインと認可が遅れていたと言われている。
紋章には彼の故郷リバプール(Liverpool)を示すライバー・バード(Liver
Bird)が描かれ、この鳥がギターを足で支えている。また、ビートルズ(Beatles)を象徴する甲虫(beetles)の背中に似た4つの黒いエンブレムのある盾も描かれている。紋章には、ポールのクラシック作品である‘Behold
My Heart’のラテン語‘Ecce Cor Meum’の文字が書かれている。
2002年12月24日 ポールが2002年コンサート興行収入NO.1!
アメリカのビルボード誌ウェブサイトによると、ポール・マッカートニーは2002年に最もコンサート収入の多かったアーティストであることが報じられました。同誌の集計によると、2002年のポールのコンサート総収入は1億2,6102万ドル(約151億円)。内訳は春(27公演)と秋(23公演)のアメリカ・ツアーが9880万ドル(約118億円)、メキシコ(3公演)と日本(5公演)へのツアーが2750万ドル(約33億円)となっている。
2002年12月16日 「Back In The U.S.」のシークレット・サイトがオープン
ポール・マッカートニーのライブDVD「BACK IN THE
U.S. LIVE 2002」からのみアクセスできるシークレット・ウェブサイトが、オープンしている。
このウェブサイトはアメリカのキャピトル・レコードによる運営。
シークレット・ウェブサイトでしか入手できないスクリーン・セイバーや写真がある他、ツアーのリハーサルシーンを見ることが出来る。リハーサルでは以下の曲を演奏している。
Honey Hush / Fox Lady
− ジミー・ヘンドリックスの曲で、ポールがリードを弾いている。
Blackbird − 大阪で演奏した"Calico
Skies"と同じバンド編成で、アップテンポで弾いている。
Calico Skies
Honey Don't
The Palace Of The King Of The Birds −
Standing Stoneの最後にコーラス隊が歌っていた曲。
Welcome −
未発表曲。シークレットサイトに入ったときに流れる曲。
India − Driving Rainのセッションの時に録音されたと思われる曲。
Lady Madonna −
サディアス・リチャードがサックスで参加。どうやらニューオリンズでのリハのよう。
2002年12月9日 ライブDVD「Back In The U.S. Live 2002」ビルボード・チャート初登場1位
ポール・マッカートニーのライブDVD「BACK IN THE
U.S. LIVE 2002」が11月26日にアメリカで発売され、アメリカのビルボード誌の12月14日付のミュージック・ビデオ・チャートで初登場1位を記録した。
なお、アメリカでは発売1週目でアルバムが22万4000万組以上、DVDが6万1000枚の売上げを記録。DVDの発売1週目のセールスとしては最高の数字となった。
2002年12月7日 VH1's Big in 2002 Awards 受賞
ポール・マッカートニーは、「VH1's Big in 2002
Awards」を受賞した。ポールはベスト・ベテラン・ロック・スターとして、「Rockin'
and Rulin」部門での受賞となった。
他の受賞者は、ブルース・スプリングスティーン、エルビス・プレスリー、ローリング・ストーンズ、ザ・フー。授賞式は12月15日に行われる予定だが、ポールが出席するかは不明。
2002年12月6日 アルバム「Back In The U.S. Live 2002」ビルボード・チャート8位初登場
アメリカで11月29日に発売されたCD「BACK IN THE U.S. LIVE 2002」が、米ビルボード・トップ・200・アルバム・チャートに8位で初登場した。また、ビルボードによると、9〜10月にかけて行われた「Back In The US」ツアーは2002年のコンサート・ツアーの中で、最大の総利益をあげたという。
2002年11月29日 ジョージ・ハリスン・トリビュート・ライブに出演
![]() |
ジョージ・ハリスンのトリビュート・コンサート「The
Concert for George」が、ジョージ他界後1年にあたる11月29日に、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催され、ポール・マッカートニーを始め、ジョージと親交の深かった、エリック・クラプトン、ジェフ・リン、リンゴ・スターなどが参加した。セットリストは以下のとおり。
I Want To Tell You - Jeff Lynne 「For You Blue」「Somthing」「Photograph」が以下のページで聴けます。 「Handle With Care」も以下のページで聴けます。
写真はこちらのページで見られます。 |